越前蕎麦(福井県の蕎麦)

越前蕎麦(福井県の蕎麦)

森六のおろし蕎麦、やっぱりうまい

久しぶりに森六さんでおろし蕎麦をいただきました。やはりうまいです。独特のもちもちした太麺の蕎麦といい、数種の大根おろしをブレンドしたといわれる出汁といい、これぞ越前そばという「おろし蕎麦」ですね。おいしくいただきました。 今立地区は越前そば...
蕎麦鑑定士受講レポート

限りなく十割に近い十一の蕎麦 垣市(がいち)

この記事は蕎麦鑑定士のレポートとして書いた内容です。 【食味体験の感想、お薦めしたい部分】 そば工房垣市(がいち)のお蕎麦の特徴は、地元の丸岡産の蕎麦を使い、蕎麦とつなぎの比率を十一(といち)にしていることです。しかし、実際にはつなぎに使う...
越前蕎麦(福井県の蕎麦)

小浜市で人気の蕎麦屋「もりけん」のおろしそばは田舎風二八蕎麦でした

小浜市は福井県ですが、文化圏としては北陸というよりも京都滋賀に近いかもしれません。言葉使いもほぼ関西弁です。なので、「越前そば」を出すお蕎麦屋さんも少なめです。そんな小浜市で、地元の方がここはおいしいよと勧めてくれたのが「もりけん」という蕎...
蕎麦鑑定士受講レポート

生蕎庵は自家製粉十割蕎麦だけの際立つ蕎麦屋さんでした

この記事は蕎麦鑑定士のレポートとして書いた内容です。 【食味体験の感想、お薦めしたい部分】 越前そば屋の激戦区といえば「越前市今立地区だ」と挙げる人が多いです。森六、大福、勘助という蕎麦屋が徒歩圏内にあり、他にもクオリティの高い蕎麦屋が立ち...
越前蕎麦(福井県の蕎麦)

オープンから4年めの蕎麦屋 十九(とく)のおろし蕎麦の麺体は少し細くなっていました

蕎麦屋 十九(とく)は地元福井県産の蕎麦粉を使って手打ちした蕎麦を出しています。オープンしたのが2012年夏だから、今年は4年めになります。すでに福井でも人気のお蕎麦屋さんです。 久しぶりに来たのですが、いただくのはいつも同じ「おろし蕎麦」...
蕎麦鑑定士受講レポート

蕎麦を五感で感じるなら粗挽き十割のガツンとした「あばさけ」蕎麦 佐野蕎麦(福井県)

この記事は蕎麦鑑定士のレポートとして書いた内容です。 【食味体験の感想、お薦めしたい部分】 福井県鯖江市の中心部の商店街にある佐野蕎麦は十割そばだけしかない蕎麦屋です。ご飯ものも種物もありません。本当に蕎麦のみ。しかし、その蕎麦がすごく存在...
蕎麦鑑定士受講レポート

真夏の新蕎麦は地産地消で、福井県産の新蕎麦だけで打つ十割そばは味わいがいい 石臼挽き十割蕎麦 やす竹(福井県)

この記事は蕎麦鑑定士のレポートとして書いた内容です。 【食味体験の感想、お薦めしたい部分】 福井県は「越前そば」のメッカだけあって、蕎麦文化が根づいています。地元の小中学校でもそば打ち体験があったり、家庭で蕎麦を打つ習慣があったりします。福...
越前蕎麦(福井県の蕎麦)

揚げ蕎麦サラダがつく蕎麦ランチは人気ですが平日だけのサービスでした(亀蔵)

鯖江の亀蔵は十割そばを出すおしゃれな居酒屋ですが、お昼のランチもやっています。 ランチセットは「亀蔵ランチ」という名称で1080円です。 揚げそばサラダ、本日の3点盛り、おろしそば(せいろ、かけそばでも可) おろしそばを「出汁ぬき」でオーダ...
越前蕎麦(福井県の蕎麦)

越前市には「たぬき」という越前そばの蕎麦屋があります

越前市(旧:武生)は蕎麦屋さんが多いエリアです。しかし、年中無休で昼も夜も営業しているというお蕎麦屋さんはあまりありません。武生の街なかにほど近い「たぬき」というお蕎麦屋さんは、年中無休で11:00から20:00まで営業しているのでありがた...
越前蕎麦(福井県の蕎麦)

蕎麦ダイニング一福は池田町そば処一福の味を福井市内に継承した蕎麦が食べられるバー

越前蕎麦で有名な池田町のそば処一福さんが、福井市内に蕎麦ダイニング一福をオープンしたと聞いて行って来ました。2015年4月1日オープンで、池田町「一福そば」の伝統の味を継承 厳選素材を取り揃えた蕎麦Diningが登場!と一福さんのホームペー...
越前蕎麦(福井県の蕎麦)

やっこの田舎そば太麺には辛い大根おろしと甘い醤油ダレがあいます

やっこの田舎そばは太麺と細麺が選べますが、いつも太麺を選びます。箸より太い蕎麦ですが、この太さと固さが好きなんです。太麺なのでよく噛んで味わうタイプの蕎麦です。噛むともちもちとした食感で、噛むほどに蕎麦の甘みがじわーっと口の中に広がります。...
越前蕎麦(福井県の蕎麦)

粗挽き十割のガツンとした蕎麦が佐野蕎麦の「あばさけ」です

鯖江の商店街の中にある佐野蕎麦で、久しぶりに「あばさけ」をいただきました。 あばさけとは、粗挽き十割のひきぐるみ蕎麦で、むちゃくちゃ太くて固い蕎麦です。その存在感は圧倒的で、味わいもパワフルです。よく噛んで味わう蕎麦で、噛むほどにもちもちし...
越前蕎麦(福井県の蕎麦)

すいこうは蕎麦のメッカ池田町のおろし蕎麦を食べられる福井市内の蕎麦屋です

すいこうは福井県池田町の蕎麦屋で福井市内にも店舗があります。池田町と言えば越前蕎麦のメッカのようなところで名店の蕎麦屋があったり、そば道場があったりと、県内でも蕎麦好きが注目するところ。 今日は春本番の陽気で福井市内は25度まで気温が上がり...
越前蕎麦(福井県の蕎麦)

くらそば幸道のおろしそばは地元福井県産蕎麦を自家製粉した九割蕎麦

くらそば幸道は、2014年夏にオープンしたお蕎麦屋さんです。 挽き立て、打ち立て、茹で立て、というのが、蕎麦をおいしく食べる「­三立て」。とくに越前そばは麺が少し太く固い傾向なので、よく噛んで蕎麦の風味を味わうことができます。くらそば幸道の...
越前蕎麦(福井県の蕎麦)

外一(そといち)を十一(といち)という垣市(がいち)は丸岡産の蕎麦がうまいそば工房

福井県春江には福井空港があります。福井空港は定期便がない空港ですが、ときどき自家用ジェット機で越前そばを食べに来る強者の蕎麦好きの方もいらっしゃるとうかがいました。その福井空港がある春江には、垣市(がいち)という小さなお蕎麦屋さんがあります...
越前蕎麦(福井県の蕎麦)

蕎麦その字は福井県産の玄そばを自家製粉しているおしゃれな手打ち蕎麦屋

蕎麦その字で辛みおろし蕎麦大盛りをいただきました。その字は、地元福井県産の玄そばを自家製粉し、挽き方を変えた三種の蕎麦粉をブレンドして手打ちしているそうです。越前蕎麦にしては特別太めというわけではなく食べやすい細さになっています。香りよく歯...
越前蕎麦(福井県の蕎麦)

手打ちそばまどかはご夫婦で営む丸岡産蕎麦の専門店

そば処まどかは丸岡町にある小さな蕎麦屋さんです。ご夫婦ふたりで経営されているようで、自宅を改造してお店にしたような民家風の店です。玄関を入ると靴を脱ぎ、家に上がるように入ります。カウンターに座り、おろし蕎麦をかつお節抜きでオーダーしました。...
越前蕎麦(福井県の蕎麦)

年末の越前蕎麦はかつお節抜きのおろし蕎麦で

福井市の繁華街一帯を「片町」といいますが、正式町名は順化です。どうやら片町というのは通称のようですが、地元福井のひとはほとんどこのあたりのことを片町といいます。 その片町には越前そばの名店が複数あります。見吉屋さんもそのひとつ。繁華街なのに...
越前蕎麦(福井県の蕎麦)

そば処 霞庵はたぬきおろし蕎麦がサービスメニュー

そば処 霞庵は、福井県丸岡町の国道8号線に面した路面店です。金沢から福井市に向かう途中の左側にあります。丸岡ICを出て国道8号線に入り、福井市に向かってしばらく走ると左に見えます。左折で入れるので便利。 霞庵はランチメニューが充実しています...
越前蕎麦(福井県の蕎麦)

そば玄・薮椿のおろし蕎麦は究極の一気通貫越前蕎麦でした

太くて固い越前蕎麦が好きなんですが、このお蕎麦はまさにストライクゾーンです。 「ソバの種まきから粉挽きまで、本格手打ち越前田舎そば」と紹介されています。これって蕎麦農家のビジネスモデルとしては究極の一気通貫の蕎麦屋モデルですね。 自分で蕎麦...
スポンサーリンク