石川県の蕎麦

そば切りげんは石臼手挽きの蕎麦粉を藤瀬の霊水で打っています

うまい蕎麦です。福井県産の蕎麦を石臼で手挽きした蕎麦粉を使って手打ちした蕎麦です。そば切りげんは藤瀬の霊水公園のすぐ手前にあり、そば打ちに使う水は藤瀬の霊水と同じ水源の水を使っています。 純粋にお蕎麦がおいしいです。黒々とした星が入っている...
越前蕎麦(福井県の蕎麦)

森六のおろし蕎麦、やっぱりうまい

久しぶりに森六さんでおろし蕎麦をいただきました。やはりうまいです。独特のもちもちした太麺の蕎麦といい、数種の大根おろしをブレンドしたといわれる出汁といい、これぞ越前そばという「おろし蕎麦」ですね。おいしくいただきました。 今立地区は越前そば...
乾麺の蕎麦

乾麺の十割蕎麦なら、信州「本十割そば」が国産蕎麦粉100%無塩でおすすめできます

先般(2018年3月5日)の蕎麦鑑定士1級認定の食味官能体験では12種類の蕎麦を食べました。どれもすばらしい蕎麦でした。 そのうちのひとつがなんと乾麺の十割蕎麦でした。 これがびっくりのおいしさ。さすがに香りは手打ち蕎麦には及びませんが、食...
富山県の蕎麦

富山の名店「草の子」は冬9割、夏二八と蕎麦を打ち分けているようです

そば処 草の子は、富山県の蕎麦店としてミシュランガイドに掲載されるほどの有名店です。 ざるそばとそばがきをオーダーしました。先に出てきたのはそばがきでした。あたたかい湯気が上がるふわふわのそばがきは、食べるともちもちした食感で、蕎麦の甘みが...
石川県の蕎麦

くらみつの十割蕎麦は箸より太い極太麺、噛んで味わう十割蕎麦です

くらみつの十割蕎麦は一日数名分の限定になっています。これまで何度か来店していますが、いつも売り切れです。今日は開店時間の11時30分と同時に入店したので十割蕎麦をいただくことができました。 くらみつの十割蕎麦は極太の短めの麺体になっています...
富山県の蕎麦

福籠(ふくろう)は富山県八尾産の蕎麦を使った石臼挽き十割蕎麦が魅力です

福籠(ふくろう)という名前の本格手打ち蕎麦屋さんが2015年にオープンしたということでやってきました。 富山県八尾産の蕎麦を石臼挽きした蕎麦粉で手打ちしているそうです。二八蕎麦と十割蕎麦と選べるのもうれしいですね。今回は「辛味大根おろし十割...
石川県の蕎麦

草庵の十割蕎麦は粗挽きと田舎の二種類がありますが粗挽き十割は絶品です

草庵といえば石川県では常に人気上位の名店で、ミシュランガイドにも掲載されているすてきなお蕎麦屋さんです。 草庵には十割蕎麦がありますが数量限定です。とくに「粗挽き(あらびき)」は一日限定10食というレアな十割蕎麦です。もしも、十割粗挽きがオ...
蕎麦鑑定士受講レポート

限りなく十割に近い十一の蕎麦 垣市(がいち)

この記事は蕎麦鑑定士のレポートとして書いた内容です。 【食味体験の感想、お薦めしたい部分】 そば工房垣市(がいち)のお蕎麦の特徴は、地元の丸岡産の蕎麦を使い、蕎麦とつなぎの比率を十一(といち)にしていることです。しかし、実際にはつなぎに使う...
石川県の蕎麦

そば処くらみつは石臼手挽きの二八蕎麦(細麺)と十割蕎麦(太麺)がある

「津幡町倉見ツ」にある「そば処くらみつ」。たぶん、地名を店名にしてますね。こーゆーわかりやすいの好きです(笑) 追記:くらみつの名前の由来は「倉見ツ」ではなく「倉見」で女性二人がやっているので「2(ツー)」という意味をこめたそうです。フェイ...
石川県の蕎麦

女性に人気な理由がわかります、卯蕎(うきょう)は料理も接客もすばらしい

全国的な蕎麦雑誌などメディアでの露出が多いお蕎麦屋さん、卯蕎(うきょう)に行ってきました。場所は卯辰山中腹にあります。金沢で人気の観光名所「ひがし茶屋街」から卯辰神社横を山手に300メーターほど登って行くこともできます。坂を登るので相当きつ...
石川県の蕎麦

手挽き石臼の粗挽き玄そばが新メニューになった蕎麦処けんち

蕎麦処けんちのメニューに「粗挽き玄そば」が追加になりました。なかなかの逸品です。実は昨日も食べたのですが気になって今日また食べに来ました。二日連続で同じ蕎麦を食べるというのもなかなかオツなものです。 今日はこれまでの蕎麦と比較できる「二種盛...
石川県の蕎麦

穂乃香の蕎麦は福井県今庄の蕎麦を使った九割蕎麦

2016年2月に金沢市の森本エリアにオープンした穂乃香(ほのか)という蕎麦屋さんに行ってきました。店舗は100年以上も前の大きな建物で、古民家をリノベーションした味ある室礼になっています。 福井県今庄の蕎麦原料を使った九割蕎麦。蕎麦自体はと...
越前蕎麦(福井県の蕎麦)

小浜市で人気の蕎麦屋「もりけん」のおろしそばは田舎風二八蕎麦でした

小浜市は福井県ですが、文化圏としては北陸というよりも京都滋賀に近いかもしれません。言葉使いもほぼ関西弁です。なので、「越前そば」を出すお蕎麦屋さんも少なめです。そんな小浜市で、地元の方がここはおいしいよと勧めてくれたのが「もりけん」という蕎...
蕎麦鑑定士受講レポート

生蕎庵は自家製粉十割蕎麦だけの際立つ蕎麦屋さんでした

この記事は蕎麦鑑定士のレポートとして書いた内容です。 【食味体験の感想、お薦めしたい部分】 越前そば屋の激戦区といえば「越前市今立地区だ」と挙げる人が多いです。森六、大福、勘助という蕎麦屋が徒歩圏内にあり、他にもクオリティの高い蕎麦屋が立ち...
石川県の蕎麦

手打蕎麦じょんがらは十割そばだけの蕎麦屋になっていました

この記事は蕎麦鑑定士のレポートとして書いた内容です。 【食味体験の感想、お薦めしたい部分】 久しぶりに手打蕎麦じょんがらに来ました。じょんがらは「箸より太い手打ち蕎麦」で有名な蕎麦屋さんです。メインの「粗挽き十割そば」をいただきました。かつ...
石川県の蕎麦

しん馬の粗挽き十割は土日限定、強烈な蕎麦の香りと太さがうれしい蕎麦でした

しん馬の粗挽き十割そば この粗挽き十割蕎麦は土日限定です。今日はGW(ゴールデンウィーク)中ということだったので、平日でしたがいただくことができました。いい蕎麦です。太さといい、固さといい、強烈な蕎麦の香りといい、太くて固い田舎そば好きには...
越前蕎麦(福井県の蕎麦)

オープンから4年めの蕎麦屋 十九(とく)のおろし蕎麦の麺体は少し細くなっていました

蕎麦屋 十九(とく)は地元福井県産の蕎麦粉を使って手打ちした蕎麦を出しています。オープンしたのが2012年夏だから、今年は4年めになります。すでに福井でも人気のお蕎麦屋さんです。 久しぶりに来たのですが、いただくのはいつも同じ「おろし蕎麦」...
石川県の蕎麦

金沢武蔵ヶ辻界隈で冷たいおろし蕎麦を食べるなら手打蕎麦むさし坊で

久しぶりに来ましたがやはりおいしい蕎麦でした。金沢市武蔵ヶ辻交差点から金沢駅方面に数分歩いた大通り沿いにある「むさし坊」です。マチナカなので車だと行きにくいのですが今日は徒歩で来ました。 注文したのは、おろし蕎麦大盛りです。鰹節抜きでオーダ...
石川県の蕎麦

手挽き石臼を使い手で蕎麦粉を挽く理由は心を込められるから…蕎麦処けんち

この記事は蕎麦鑑定士のレポートとして書いた内容です。 【食味体験の感想、お薦めしたい部分】 石臼手挽きで打つお蕎麦屋さんが2015年春オープンしました。蕎麦処けんちです。福井県奥越(大野勝山)産の玄そばを取り寄せ、ご主人みずから手挽きで石臼...
蕎麦鑑定士受講レポート

蕎麦を五感で感じるなら粗挽き十割のガツンとした「あばさけ」蕎麦 佐野蕎麦(福井県)

この記事は蕎麦鑑定士のレポートとして書いた内容です。 【食味体験の感想、お薦めしたい部分】 福井県鯖江市の中心部の商店街にある佐野蕎麦は十割そばだけしかない蕎麦屋です。ご飯ものも種物もありません。本当に蕎麦のみ。しかし、その蕎麦がすごく存在...
スポンサーリンク