こより
いいお蕎麦屋さんです。
オーナーさんの出身である長野県戸隠の蕎麦を使って丁寧に手打ちしているお蕎麦屋さんです。
長野県戸隠の蕎麦
古民家をリノベーション
古民家をリノベーションしています。
外観イメージもギャラリーのようですてきですね。
内部もよいです。畳の部屋もあり、椅子に座る席もあり、意外に内部がひろくて席数が多いです。
天井を見上げるといい感じで古民家の風情がでています。
外の景色が見える椅子席のほうが人気があるようですね。
蕎麦がおいしいです
お店のデータ
手打蕎麦こより
https://www.instagram.com/koyori_soba/
石川県金沢市長田2丁目20-13
電話076-205-4591
定休日 毎週水木曜日
駐車場スペースは6台分
このサイト(北陸の蕎麦食べ歩き)について
ご意見ご感想がありましたらこちらのフォームから送信ください。この「蕎麦食べ歩き北陸」というブログは遠田幹雄が一人で写真を撮影し主観で記事を書いています。
【特徴と傾向】本人は蕎麦好きのベジタリアンで肉と魚を食べません。鰹節が苦手なので蕎麦屋ではできるだけカツオ系は外してもらっています。鰹が強いダシは香りが強すぎて苦手なため、鰹が効いた出汁は使いません。大根おろし汁で食べるおろし汁蕎麦が一番の好みですが、醤油系のかえしや塩だけで食べる蕎麦も好きです。また、蕎麦は太めで香り高いものが好きで、蕎麦の香りをじゃまするような種物はあまり一緒に注文しません。
そのような理由から、このWEBサイトの写真は「鰹節なし」「ダシなし」の蕎麦だけのものが中心です。偏った情報に見えるかもしれませんがご容赦願います。
2015年2月に蕎麦鑑定士4級になり、2018年3月には蕎麦鑑定士1級に認定されました。1級認定まで4年かかりましたがよい勉強をさせていただきました。今後も趣味として(食道楽として)の「お蕎麦の研究」を続けていきたいと思います。どうぞよろしくおねがいします。
※遠田幹雄公式ブログには「蕎麦カテゴリ」もあります。蕎麦好きの方は遠田幹雄BLOGの蕎麦カテゴリもご覧になってみてほしいです。
このWEBサイトと連携している蕎麦食べ歩き北陸のフェイスブックページにも蕎麦情報があります。
※遠田幹雄は株式会社ドモドモコーポレーションの代表取締役です。